山岳小説のあれこれ
最近、山に行けていません。。。だからなのか、山岳小説を読みあさっています。
まずは、来年早々に公開される映画から。
「神々の山嶺」夢枕獏
本屋で上巻/下巻を1冊にまとめた合本を見かけて、
その異様な太さにニヤつきながらw購入。
新品価格
¥1,404から (2015/12/17 00:41時点) |
一気読みしてしまいました( ・∇・)
※合本の迫力に引いてしまった人は、上・下巻の方をオススメします。
新品価格
¥788から (2015/12/17 00:44時点) |
新品価格
¥864から (2015/12/17 00:44時点) |
ここでストーリーを書くとネタバレになってしまうので
控えたいと思いますが、なかなか読み応えもありますし、
山登りをしたことがある人なら割と抵抗なく読み進められる内容だと
思います。
どちらかというと、私はこの小説の登場人物のモデルとなった
クライマーに興味を持ったので、すぐさまネット検索してこちらも購入。
まずは、「神々の山嶺」の羽生丈二のモデルとなった森田勝さんの本。
新品価格
¥905から (2015/12/17 00:38時点) |
そして、羽生のライバルのような存在として描かれた長谷常雄のモデルと
なった長谷川恒男さんの本。
新品価格
¥1,008から (2015/12/17 00:39時点) |
そして、「神々の山嶺」のストーリーの発端となる登山家
ジョージ・マロリーの本。
新品価格
¥720から (2015/12/17 00:40時点) |
新品価格
¥637から (2015/12/17 00:40時点) |
出版されてから結構年月が経ってしまっている本もあって、
ネットで検索して本屋に在庫がある場合は買いに行き、
無い場合はネット通販で探して買ったりもしました。
本を読んだ感想は、またおいおい。
本日はクライマー小説のご紹介でした!
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿